Purple038の日記

自分の好きなものを紹介

【ゲーム紹介】神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY

 

ゲーム情報

 

ゲームの要素

 

ストーリー

犯罪神マジェコンヌを滅ぼしてから数年後。
ゲイムギョウ界は小さなトラブルはありつつも平和で、
女神達ものんびりだらけきった生活を送っていた。

そんなある日、プラネテューヌの女神ネプテューヌは、
ひょんなことから異なる次元の世界へと飛ばされてしまう。
そこは、どこか古くどこか懐かしい、
さながら1980年代を彷彿とさせるようなゲイムギョウ界。

しかし、そんな古き良きゲイムギョウ界に、
謎の組織「七賢人」の魔の手が伸びようとしていた…

元の世界へ戻るため、そしてもう一つのゲイムギョウ界を守るため、
ネプテューヌの新たな冒険が始まる。

 

ゲームの特徴と進化

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY」は、フレームレートが60FPSまで向上し、描画解像度が1080pとなり、グラフィックのクオリティーが進化しています。また、プルルートをはじめとした3Dキャラクターがより可愛くなり、ストーリーを進めるとスチームトレーディングカードやスチームコミュニティの限定素材を取得できます。

 

システム面の変更

システム面では、ステラのダンジョン周り、ワールドマップだけではなくプラネテューヌ地方、ラステイション地方とワールドが別れているなど、いくつかの変更があります。また、メニュー画面のレイアウトやネプステーションなども新たに追加されています。

 

キャラクターとストーリー

今作では、前作で主人公だったネプギアの扱いがやけに悪く、新たに登場するプルルートが主人公となります。また、リバースシリーズに登場したキャラは大体使用可能で、ストーリーはリバ1のような明るいものに戻っています。

 

プレイヤーの意見

一部のプレイヤーは、マップ移動が少し面倒だと感じています。また、ネタのキレはリバ1の方が良かったとの意見もあります。しかし、キャラクターの魅力が強く、長い会話パートにも耐えられるとの声もあります。

 

総評

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY」は、その進化したグラフィックとシステム、魅力的なキャラクターとストーリーで、多くのプレイヤーから高評価を得ています。ただし、一部のシステム面やマップ移動の面倒さなど、改善の余地もあるとの意見もあります。それでも、このゲームはその魅力で多くのプレイヤーを引きつけています。

 

オープニング動画


www.youtube.com

 

プロモーションムービー


www.youtube.com